グレイシャスそろばん教室


日本初となる作業療法士とそろばん教室が

共同で立ち上げる発達障害専門のそろばん教室です


日本で前例のない革新的な取り組み

一般的なそろばん教室にはない**「発達障害の特性に合った指導」*を医療従事者とともに行います。

例)視覚的なサポート(絵カードや動画を活用)

  短時間のレッスン(15〜20分×複数回など)   などを独自の教材、独自のカリキュラムで行います

作業療法士が監修する独自の教材、独自の評価

作業療法士が入塾時に評価を行い、カリキュラムと教材を設定。

(当教室は、要介護者向けに自費リハビリのマッチングサイトを運営しており、作業療法士、理学療法士や看護師とは協力体制を構築しています。)

50年の実績を持つそろばん教室による実践的な指導

一般コースでは50年の実績があり、有段者を多数輩出。

専門性を付加価値とする個別指導

作業療法士と連携し、個別最適化の指導を行います。

教材も一般のそろばん教室が用いていない独自のものを使用し、専門的なサポートを個別に行います。

関連会社の外国語教室による語学教育

弊社の関連会社(外語センター)は外国語教室ですが、発達の問題を抱えている子供は、

語学教育を通して自己肯定感や自信を取り戻すことができる場合があります。

また、語学教育を通してコミュニケーションスキルや社会での対応力が向上することが期待できます。

語学力を身につけることはもちろん、自立に向けた準備を整えていきます。

対面レッスン、オンラインレッスンいずれも実施、特製にあわせた受講、併用が可能

作業療法と珠算の専門性を併せたオリジナルレッスンは、市場には他に存在せず、多くの方が必要とする価値があるものです。

日本中に皆様に提供できるようにオンラインレッスンも積極的に実施します。

千葉市稲毛区小仲台7-20-1第2SKビル三階

東京都三鷹市下連雀3-37-13ルバルゴーラ301